• 当ブログには広告を含みます。
  • ブログ開設当初にアクセスを得るための2つのポイント

    ブログの開設当初は、グーグルにサイトが認知されていないため、検索エンジンからの流入は0だ。

    そこで、実際の経験を踏まえて、ブログ開設当初に、アクセスを得るためのポイントを、2つ紹介する。

    ブログを開設するも、なかなかアクセスが増えないって人には、ぜひ、参考にしてもらいたい。

    SNSを活用する

    検索エンジンからのアクセスがない、ブログ開設当初は、SNSからのアクセスを、狙ってみよう。
    中でも、Twitterの使用は、ブログを管理する上で、必要不可欠だ。

    当ブログは、Twitterからの流入により、記事初投稿から、50時間程度で、アクセスが0から1となった。
    これが、遅いのか早いのかは、定かでない(笑)

    しかし、Twitterを使用していなければ、アクセス数は、未だに0だっただろう。

    Twitterカードを使うべし!

    Twitterを見ていると、よく見かける、こんなツイート。


    「記事を投稿しました!」みたいな、文字だけのツイートより、興味が湧くよね。

    これは、Twitterの、“Twitterカード”なる、機能。
    WordPressなら、ちょっとした設定で、すぐに使用でき、非常に便利。

    このブログの、初アクセスも、この機能によるもの。

    Googleサーチコンソールを活用する!

    アクセス解析より重要なのが、Googleサーチコンソール!

    ブログ開設当初は特に、この、サーチコンソールの使い方が、鍵となってくる。

    Fetch as Google

    サーチコンソールには、“Fetch as Google”という、機能がある。
    わかりやすく簡単に、この機能を説明すると、Googleに記事を見てくれと、お願いをする機能。

    待ってれば、いつかは、記事を見てくれるんだけど、開設したばかりのブログは、これが遅い。
    そのため、こっちから、お願いをする訳です。
    ちなみに、グーグルが、ネット上のサイトを見て回ることを、”クロール”という。

    見てもらった記事が、グーグルにとって良質な記事と判断されれば、検索結果に表示されるようになる。
    これを、”インデックス”されるという。

    もちろん、グーグルにとっていらない情報であれば、検索結果には表示されない。
    もしくは、検索順位がかなり低く、検索結果の後のほうに表示され、アクセスは見込めない。

    最後に

    この2つの機能を使うことにより、僕は、アクセスアップを図ることができた。
    あくまでも、経験談であり、どのサイトでも、アクセスアップに繋がるとはいえない。

    しかし、どちらも、ブログを続ける上では、必要不可欠なもの。
    ブログ開設時には、Twitterのアカウントを作り、Twitterカードの設定。Googleサーチコンソールの登録および設定を、済ませておくべきだ。