マスクは見かけたが、買わなかった。
それは、インフルエンザ対策として買っておいたマスクがあったから。
事前に買っておいたマスク
マスクが買えません。
でも、困ってない。
インフルエンザ対策として買っておいたマスクに助けられてます。
買えないし、買えても買い溜めない。
マスクは買える?
2週間前のこと。
開店30分後くらいのドラッグストアに行ってみた。
開店前から並んだりするのは、好きじゃないんで。
…呆れちゃうね。
まぁ、そんなことはどうでも良くて。
さっきの写真のような商品で、700円くらいだったかな。
使う分はあるから、買わなかった。
買い物を終えて、売り場に戻ると、マスクはなくなってました。
今思えば買うべきだったのかもしれないけど、買い溜めは控えるべきでしょう。
僕の祖父母が、「マスクがない」と困ってます。
僕の母は、子供用の小さなマスクを使っていて、不格好です。
買えないのはアルコール消毒液
マスクには困ってないものの、
JRと地下鉄で、長時間の移動があって。
この日のためにと、買おうとした。
マスクは何度か目にしたものの、
外出した時は、お店の出入口とかにあるものをお借りします。
それに加えて、これを持ち歩いてる。
アルコール除菌ウェットティッシュ
仕方なく買ったのがこちら。
詰め替え用。
売ってたのは、これだけだった。
開店から数十分のドラッグストア。
これも、前から持ってた物があったものの、購入しました。
「まだあるから買わなくいいかな」なんて思いながら、商品を手に持ち、悩んでた。
売り場に戻ってみると、売り切れ。
最後に
「2、3週間もすれば落ち着く」と2、3週間前のニュースで見たような気が…。
そろそろマスクが欲しいけど、買えないのかな。
今週は、近所のドラッグストアに行ってみようと思う。
新型コロナが流行る前から買っておいた、マスクや除菌ウェットティッシュがあったから良かったものの。
過去に記事にしてるとおり、僕はよく風邪引くんで、マスクが買えないのは困る。
JRと地下鉄で移動した日の数日後のこと。
風邪のような症状が表れて、焦る。
いつもの風邪や疲労によるものだと思うけど、こわい。