山里亮太さんと蒼井優さんの結婚に驚く人が多かった朝だったと思う。
なぜ驚くのか。
お似合いに見えるが、似た二人ではない。
交際相手との容姿の差と、見た目以上の魅力について。
カップルの容姿
いわゆる、美女と野獣のようなカップルを見かけることは、ほとんどない。
街に出て、周りを見てもそう。
そっくりなご夫婦とか多いですね。
自分のことを話すと、言い方は悪いが、自分より容姿が良くない女性と恋愛沙汰になることはなかった。
もちろん、自分より容姿が良い女性とも。
自分より見た目の良い女性
過去に二度、誰が見ても美女な女性と出会ったことがある。
自分以上に見た目が良いのはもちろんのこと、テレビでお見掛けするレベルであった。
一度は食事をする。
一人は食事して、何もなかったかのようにさようなら(笑)
もう一人は、デートまがいなことし、次会う約束をするも、関係は一度っきり。
ここまで相手にさせなかったのは、この二人くらい。
学生時代の恋愛なんでね。
良くも悪くも、見た目でしか判断されませんでしたね。
見た目が変わると?
自分に強くアプローチしてくれる子がいた。
僕はある日を境に、ニキビ面になってしまって(笑)かなり酷かった。
すると、
小学生の頃も同じようなことがあった。
— しろ也 (@31crossroads) 2019年1月27日
子供は仕方ないにしても、結構、傷つく。
こんな経験をして、恋愛において見た目は重要なんだと考えるようになる。
まぁ、僕に魅力がないだけなんですけどね。
見た目以外で、美女を惹きつけられる魅力があれば。
見た目以外の魅力とは
大人になり、結婚相手ともなれば、見た目だけでは選ばない。
冒頭で取り上げた、山里さんで言えば、高学歴ですし、高収入であることは確か。
こういった魅力は、一般人ではなかなか手に入れることができない。
特に収入は。
ニュースを見ると、3高と言われる山里さん。
身長は178cmあるようです。
芸風としてブサイクキャラですが、印象も良いですし、人柄も良さそう。
知り合いでも何でもないので、実際のところはわかりませんが。
まず、ダイエットされてからブサイクからは遠ざかりましたよね。
見た目含めて、素敵な方だと思います。
ご結婚おめでとうございます。
最後に
自分の経験を踏まえた、交際相手との容姿の差についてでした。
僕の考えとしては、
僕に
見た目以上の魅力を持つ人は、そうはいないと思う。
だからこそ、そういう人がモテるのでしょう。
優れた容姿も、手に入れることのできな魅力の一つですけどね。