昔の友は今の敵。変わってしまった昔の友達。

人間関係

昔の友は今の友?
いやいや、思いっきりになりましたよ。

学生時代の友は、大人になると友ではなくなった。
友どころから、敵ともいえるほどに、僕の人生の邪魔となる。

学生時代の友達

僕が学生時代に仲の良かった友達3人は、大人になると変わった。
その変化は良い成長ではない。

詳しいことは記事にしてるが、3人の内の3人が女性絡みである。
女性のために何百万もの大金を使うと言い、僕に借金の保証人を頼む者。
良いヤツではあったものの、女好きで、お店の女性に夢中になったようだ。
25年彼女なしのモテない男は、なぜか僕に嫉妬心を丸出しにし、敵であるかのように突っかかてくる。
この男は、人間性の問題なので、どうにもならない。

この3人の男は、大人になって、女性絡みで失敗し続けている。

敵には共通点がある

この三人の敵には、共通点がある。
それは、女々しさ

合コンに行くことが決まっていて、相手の女性がきれいなことを知ると、僕を合コンから外した。
婚期を逃した、性格の悪い女性がやりそうなことだ。

彼らは人間性に問題があるわけだが、20代後半にもなり恋愛経験の一つもない極端にモテない人間は、性格も歪むのかと偏見を持ってしまうほどだ。

仲直りは?

また昔のような仲に戻りたいかと問われると…。
昔のような人格に戻ってくれるなら、戻りたい。

僕自身、今の人間関係に満足してるし、これまた記事にしてるとおり、大人になってから友達を必要としたことがない。
こんな経験をしたからこその、考えではあるが。

彼らとの一件で「友達ってなんだっけ」のようなことを考えるようになった。
友達について、真面目に考える良いきっかけになったとも考えられる。

昔の友ですらない

昔の友であろうと、人間が変わってしまえば、今の友としてはやっていけない。

それどころか、人格が変わってしまった以上、昔の友でもないのかもしれない。
今の彼らは、僕にとって邪魔でしかなかった。

最後に

良くも悪くも、大人になると人は変わる。
悪い変化を遂げた人は、金を持ったことにより、女性のいる店に行き遊ぶ。
女性への免疫がないため、本気になってしまう。
この3人はそうだった。

人にこのことを話すと「社会に出て、色々ストレス抱えてるんだよー」なんて言う人もいたが、僕には理解できない。
彼らは、女性に飢えているだけだ。

Sponsor link
Sponsor link