コンビニエンスウェアのショートソックス。
気に入ってる『むらさき』を再購入です。
よく履くスニーカーに合うので、何足あってもいい。
コンビニエンスウェア ショートソックス むらさき
結構前から、もう何足か欲しかったのですが、ファミマにはもう売ってませんでした。
フリマアプリで、未使用品を探して購入です。
初めて、フリマアプリで靴下を買いました。
いくら未使用とは言っても、わざわざフリマで靴下を買おうとは、今までなら思いませんでした。
見た目だけでなく、履き心地を考えても、どうしてもこれが欲しかったので。
生地と色味
程々の厚みと柔らかさが好み。
紫は特別好きな色ではなく、この色味だから気に入りました。
紫の靴下を履くのも、これが初めて。
去年の10月。
この時が、初むらさきです。
靴下見せようとしてますが、あまり見えてない写真。
このスニーカーとの組み合わせは、今も好き。
手持ちのどのスニーカーにも合う
どのスニーカーにも合う気がしてます。
手入れして、シューレース変えたら写真写りが良くなったエラ。
シューレース通してみた、エラップ。
こいつだけはデニムが合わない。
『VANS ERAP(エラップ)』履いてます【4か月目/履くblog】
やはり、この時の履き方がベストだったのかなと思ってます。
一番好きなのは、最初のガムソール風エラです。
チャックテイラーだけは、他の靴下のほうがいいのかも。
最後に
靴下の履き心地にこだわりを持ってしまって、同じ物を買うとなるともう買えなかったりもする。
100均とかは、特に商品の入れ替わりが多いですし。
今回のむらさきに限っては、色味も気に入ってたので、似た物を探すのは諦めました。
そこで、フリマでした。
大切に履いてますが、靴下は消耗品ですね。
履いたらブラシかけて、手洗いしても、長持ちはしません。