• 当ブログには広告を含みます。
  • 3回目の購入!100均の愛用ハンガー再レビュー【キャンドゥ】


    シンプルなプラスチックハンガーですが、使いどころが多く、3本でも足りないくらいです。
    使い勝手が良く、気に入ってる100均のハンガーの紹介。

    キャンドゥで買える愛用ハンガー紹介


    「購入してから毎日使ってる物」なので、再レビューします。

    商品名は、「スカートハンガー」です。
    前のレビューでは、こんな使い方が良かったので紹介してます。
    キャンドゥで買ったスウェットパンツを干すのに便利なハンガー

    普通のプラスチックハンガーではありますが、使いどころが多いので3本目です。
    衣類保管用のハンガーだと思いますが、洗濯物を干すときに使ってます。
    使い勝手が良く、一番使ってる100均ハンガーです。

    ピンチのはさむ力は弱め


    前の記事でも書いたと思いますが、ピンチは弱めです。
    弱めですが、厚めの生地であれば、少し重い衣類にも使えるのが気に入ってるところです。

    プラスチック製なのも良いです。
    ダイソーで買ったステンレスハンガーには「洗濯物には使用しないでください」と注意書きがあったりしたので。
    プラスチックであれば、何も問題ないと思います。

    最近の使い方は


    やはり、ウエストゴムのパンツ。
    最近は、毎日穿く短パンです。
    タオルや下着用としても使えるので、3本でも足りません。
    もう一つ買ってもいいかなと思ってます。

    こんな感じに、ハンガーをかけることができるのも便利。
    衣類の保管用として使う時に役立ちます。

    シンプルですが、色々と使い道のある使い勝手の良いハンガーです。

    最後に

    愛用してる100均ハンガーは、これともう一つ。
    【セリア】靴下干し用に「一度に外せるピンチハンガー」が便利です
    これも使いやすいです。
    共通してるのは、どちらもピンチ弱め。

    毎日のように使ってるのに、壊れてないのもすごいところ。
    物として優れてると、感じてます。