ダイソーの「結ばない靴紐」をコンバースに装着!見た目も伸びも良し! 100均, シューズ 靴紐 2020.03.20 伸びる靴紐と似てるようでちょっと違う、ダイソーの結ばない靴紐。 もちろん伸びますが、靴紐というよりは、伸縮性のあるゴム。 コンバースのオールスターハ…
自分で塗装したコンバース。色が落ちてしまった箇所を再塗装してみる シューズ リメイク 2020.02.09 ダイソーのラッカースプレーで塗装した、コンバースのオールスター。 擦れなどにより、塗料が落ちていた。 パパっと10分程度で、再塗装してみた。 今回は…
「コンバース オールスター ハイカット」を雨・雪対応仕様にする! シューズ リメイク 2020.01.20 雨や雪の日に履くとなると、色々と問題があるのが、コンバースオールスターのハイカット。 サイドにある2つの穴。 雨や雪が入ってくる。 そして、滑りやす…
【合皮の寿命】2年履いた合皮ブーツの劣化が限界かもしれない シューズ マーチンもどき 2020.01.04 ドクターマーチン風の合皮ブーツを買って2年。 たくさん履いた。 「まだ履ける!」と思っていたが、劣化がひどくなってきた。 合皮の寿命は2年...? …
【塗装コンバース】1か月~2か月履いた自分で塗装したスニーカー シューズ 塗装コンバース 2019.11.02 自分で塗装した、コンバースのオールスター。 通称“塗装コンバース”。 塗装してから気に入ってしまい、この靴しか履いてない。 履き続き、2か月近く経っ…
1年半履いた合皮ブーツのメンテナンス!色剥げに剥がれにボロボロ シューズ マーチンもどき 2019.08.04 1年半履いた、合皮のマーチンもどきブーツ。 黒の色が剥げてるのが目立つようになってきた。 ソールもアッパーも、いつものガンダムマーカーで塗ります! …