【BRASILERAS】10万キロ使用できる!?タフなサンダルを購入!

シューズ

「10万km歩いてもへこたれない」サンダルを作るブランド。
僕が買ったのは3,000円くらいのモデルで、このタフさが本当ならコスパ最強。

…惹かれたのは、見た目と値段なんですけどね。

BRASILERAS(ブラジレラス)とは

全く知らないブランドでした。
少し調べてみたので、まずは「ブラジレラスとは」ということで。

ブランド名からもわかるとおり、ブラジルで誕生したブランド。
ブラジルから直輸入されてるようです。
注目されるのが、100,000kmシリーズ。
10万km歩いてもへこたれない、タフなサンダルを作るブランド。

最近『サステナブル』と、よく耳にしますが、こちらもリサイクル素材を使用しているとのことです。

僕が買ったサンダル

このように、タフなサンダルを売りとしてるとわかりますが。
僕は、ファッション性とお値段に惹かれて購入。
それが、こちらのサンダル。

普通のサンダルなんですけどね。
このシンプルなデザインが好み。
購入価格は、セールで1,600円くらい。

調べてみると、これはオフィシャルサイトには掲載されてませんでした。
タフな感じではありますが、これが100,000kmシリーズなのかも不明。
ブラジルでの新ラインナップのモデルと記載してるサイトもあった。

足に馴染む履きやすさ!


パッと見は、ビーチサンダルっぽいデザインで、履き心地には期待できなさそうですが。
履きやすい!
最初から、足に馴染む感じ。

トングサンダルが好きで、10代の頃から履く機会も多かったんですが。
この手のサンダルで、履きやすいと感じたのは初めて。
しっかりと、クッション性があります。

サイズは42。
27cm~くらいのサイズ感。
僕にはちょうどいい感じです。
他の靴だと、前に紹介したヴァンズもジャストサイズ。
USA規格の『VANS ERA』を購入!サイズ感や購入したお店【CLASSIC GUM】

[ブラジレラス] トングサンダル ラバーサンダル A-1880 ビーチサンダル ビーサン

最後に

サイズもちょうど良く、お気に入りの一足に。

タフであるかは、履いてみてからですね。
かなり安く買えたので、2~3年履ければ十分過ぎるんですが。
どれくらい耐えてくれるのか、これから履いていくのが楽しみなサンダル。

Sponsor link
Sponsor link