100円で、綿71%の靴下。
2度目の購入で、ラインソックスを色違い2種類。
生地だけでなく、色味も良いので、ファッションとしても使える靴下。
インド綿のラインソックス
ダイソーです。
前に買った靴下が、あまり良くなかったので、他を探しに行ってきました。
ダイソーで買った「ショートラインソックス」【ドライ】
履いてみると、ただ薄いだけで、生地があまり好みではなかった。
色味や、デザインは好き。
そして、今回もラインソックス。
前にも買った、インド綿です。
生地の良さはわかっていたので、2足買いました。
生地についてのレビューは二度目になりますが、再レビューということで。
いつも通り、スニーカーに合わせた着用イメージも載せます。
生地について
裏パイルのない、薄手の生地です。
綿のしっかり感はあるので、ぺらぺらではありません。
ポリエステルが20%ほど入ってるので、若干ドライな感じもします。
インド綿は、通気性が良いみたいなので、その質感でもあると思います。
薄手のドライな生地でありながらも、綿のしっかり感も感じられる生地。
前にも同じようなことを書いたと思いますが。
これがインド綿の特徴なのでしょう。
ポリエステルが混紡してることにより、さらにドライに感じるということです。
履いてみる
いつもの足元にハマってくれます。
これで100円なら、何の文句もありません。
合わせてみると、グレーのほうが好きです。
こうして見ると、ラインの色も良い。
実際に履いて、合わせてみないとわかりませんね。
グレーのほうが履いていくことになりそうです。
最後に
100均靴下は、色や柄を色々と試せるのが有難いし、楽しいしです。
セリアで買ってみた「こんな総柄靴下」【海洋生物】
これとかもネタで買ったわけでなくて、試してみたくて買った物。
結構良くて、何度か履いてます。