• 当ブログには広告を含みます。
  • VANSに合うコンビニエンスウェアの靴下【チェッカー】

    またまたフリマで靴下探し。
    買ってなかった、コンビニエンスウェアの「ショートソックス チェッカー」を。

    ヴァンズに合わないわけがない。

    コンビニエンスウェア ショートソックス チェッカー


    コンビニエンスウェアのショートソックスです。
    買ってなかった柄をフリマアプリで探して、購入です。

    チェッカー柄ということで、ヴァンズに合うかなと思いまして。
    【100均】キャンドゥで買ったVANSに合わせたい靴下を2足紹介
    キャンドゥでもチェッカー柄を見つけて買ってます。
    これは今でも店舗にありましたが、今回のコンビニエンスウェアは廃盤です。

    ショートソックスは「むらさき」から好きになり買うようなったので、それよりも前の商品ですね。
    再販とかあれば、とても有難いのですが…なさそうですね。
    新色に期待ということで。

    しっかりめ太リブ


    仕様はいつもと同じですね。
    ショートソックスの好きなところは、しっかりめの太いリブ。

    裏地を見ると、こんな感じに。
    履き口のリブと、生地が切り替わってることがわかります。
    リブの伸び方が違います。
    こういう細かいところも好きだったりします。

    VANSに合わせてみる


    履いてみます。
    まずは、ヴァンズっぽいヴァンズに。
    合わせてみると、思っていたほど好きな感じではなかったり。
    スウェットパンツ履いてるからかな。
    合ってはいると思います。


    去年の年末くらいから履くことが増えた、この2足。
    さっきのヴァンズと比べると、っぽくないヴァンズ。
    この2足は、最近なぜか写真写りが良い。
    購入当初は、そうでもなかったんですが。

    デニムは、レングス短めなので靴下を写すのにちょうど良いってだけで、飽きてしまってます。
    外出時の出番も減ってます。

    最後は、履きこなし方がわからない、新入り。
    …わからない。
    エラップと同じか、それ以上にわかりません。
    『VANS WOOL ERA』おろします【履くblog/V95CL BGG】
    【VANS】「スリッポンエラップ」コーデまとめ【ERAP】

    最後に

    最近お気に入りのコンビニエンスウェアの商品は、やっぱりこれ。
    ファミマ「ラインソックス 2025春の色」2色買ってきた
    ラインソックスはコンバースに、ショートソックスはヴァンズに合わせて履いてます。
    ショートソックスは今回のも良いのですが、むらさきとレンガが好きです。

    没記事紹介

    「100均のペンで塗装したスニーカーを履いてきた」記事を書く予定でしたが。


    100均のペンでキャンバススニーカーを塗る
    スニーカーが発光して、何を履いてるのかわからない。
    真っ白。
    このボロバギーパンツを穿いてると、こうなることが多い。
    バギーパンツもボロすぎて、日差しが当たらないと、きれいに写りません。