• 当ブログには広告を含みます。
  • ペンで塗った「VANS ERAP」【履くblog/2025.06】


    100均のペンで塗ったスニーカー履いてきました。
    久々に履いてみると、結構良かったり。

    履き脱ぎが楽だし、安いスニーカーにしては履き心地も悪くない。

    VANS ERAP


    100均のペンで塗られたエラップです。
    塗ってから履かなくなってしまい、ブログに載せるのも久々です。

    購入した去年の夏から今年の2,3月まで、かなり履いてましたが。
    US規格のエラを買ったこともあり、履かなくなってしまいました。

    今回、3か月ぶりくらいに履いてみると、しっくりきたので、その時の写真を載せます。

    靴下と靴紐


    エラップにも、アマゾンで買った安い白の蝋引きを通してます。
    スエードのオーセンティックと同じ物です。

    [uxcell] 靴紐 靴ひも 平型 平ひも ワックス シューレース ブーツ用 カジュアルシューズ 男女兼用 2足

    カラバリ豊富なので、色々買って試してます。

    靴下は、キャンドゥで買ったメッシュ。
    今年100均で買った、夏用靴下の中では、これが一番気に入ってます。

    履くblog


    結構良い。
    塗ってから、何なのかよくわからないスニーカーになりましたが。
    この雰囲気、結構好きです。

    去年の8月、初めて履いた時の写真です。
    もうすぐ1年です。
    雰囲気は良くなったと思ってます。

    パンツは、リーバイスのXXチノ。
    最近こればかりだし、エラップにはこれを合わせるのが好きです。

    エラップは白飛びします。
    天気が良くないと、僕のスマホではきれいに撮れない。

    最後に

    履き脱ぎが楽なのが、やっぱり良い。
    エラップは日本規格なので、US規格のスリッポンを買ってみるのもいいなと。
    たしか一度も履いたことがない。

    履いたことがなかった日本規格のオーセンティックが足に合ったりもしたし、履いたことのないヴァンズを試してみたい。