5か月ぶりに履いた、レザーのアナハイムです。
今回も、100均のメッシュ靴下を履いて。
VANS AUTHNTIC BROWN LEATHER
久々です。
【冬】レザーの『VANS AUTHENTIC』を久々に【履くblog/2025.2】
この時から履いてませんでした。
こうして見ると、やはり写真写りが良い。
ブラウンレザーのオーセンティック3足を手入れする【VANS】
3足ありましたが、これの雰囲気が良くて、他2足必要なくなり、手放してます。
厳選したスニーカーなので、育てていく価値はあると思ってます。
5か月履いてなくて、ほこりかぶっちゃってましたが…。
大切にします。
靴下と靴紐
シューレースは、前回履いた時から、スエードのオーセンティックに付いてきた物を使ってます。
【VANS】柔らかく毛足のあるスエードに惹かれて買ったオーセンティック
今はこれが良い。
靴下は、。
夏は、100均のメッシュ靴下ばかり履いてます。
去年の夏から、この快適さを覚えてしまった。
履くblog
靴下以外は、5か月前と同じです。
ちらっと見える、100均靴下のネイビーの色味が好きです。
デニムは結構洗ってるので、色味は変わってるかもしれません。
履き始めて、そろそろ一年です。
裾を切りっぱなしにしてブリーチかけた、ボロいシャツ着てます。
生地がぐだぐだで楽。
麻が入ってるので、そこまで暑くもないです。
シャツの丈が長くて気に入らないので切りっぱなしにする【雑リメイク】
96円の漂白剤でストライプシャツをブリーチしてみた!
最後に
エコセオリーというサステナブルのラインで、ヒールパッチの色とかがあまり好きではなかったのですが。
最近は、まあいいかなという感じで、全体的に気に入っております。
やはり、アッパーの色味とレザーの質が好みです。