無印良品の果汁100%ソーダが普通とは違う味わいで美味しい

レビュー

無印良品に、果汁100%のソーダという、あまり目にしないジュースがあった。

よくある果汁が少し入った炭酸飲料とは、違う美味しさ。
果汁の美味しさをソーダで、味わえるジュースだった!

果汁100%ソーダ ぶどう


果汁100%のソーダ。
僕は初めて見ました!炭酸で果汁100%。
僕の中では、珍しいものだったので、思わず買ってしまった。

味は、ぶどう
ブログを読んでくれてる方からすれば「また、ぶどうか!」って感じですよね(笑)
ぶどう大好きなんです。
ついに、ぶどうタグまで付けてしまいました。

ぶどうの甘さを感じられる


さて、このぶどうソーダ。
興味本位で買ってみたものの、飲んでみると、コンビニやスーパーによくある、ぶどうの炭酸飲料とは違った!

その違いとは、炭酸の甘さだけでなく、ぶどうの甘さをしっかりと味わえるんです。
これには驚いた。
初体験でしたね、炭酸でこんな甘さを感じるのは。

僕は、てっきり、よくあるグレープソーダの味を想像してたので。
果汁が数パーセント入った、ぶどうソーダとは、全く別物でした。

甘さを強く感じたので、もしかすると、好みが分かれるかもしれません。

酸味はなし

良くないところを挙げるのなら、酸味がないところ。

果汁100%と聞くと、果物の酸味も感じられそうですが、これにはなし。

ぶどうの甘さを全面に出した、果汁100%ジュースです。
果汁100%特有の、酸味を求める人には、向かないでしょう。

公式サイトのレビューを見てみると、評価はあまり良くなかった。
ぶどうではない、他の味は評価が高かったです。
やはり、この甘味で好みが分かれる様子。

僕はリピートしたいくらいに、美味しく頂きました。
と、いうよりは、この味は僕の知ってる限りでは、他のジュースでは味わえない。

最後に

無印良品の商品とか飲料水って、どれも美味しそうですよね。
シンプルなパッケージが、何だかお洒落で、ついつい手に取ってしまう。

バターチキンカレーとかいちごにホワイトチョコが付いてるやつとか、ヒット商品も多いですね。

それらを含めて色々と食べたことがあるんですが、全て美味しかった。
はずれなしですね。

ぶどうジュースも、炭酸入りではない、普通のぶどうジュースもありました。
もちろん、買ってます(笑)

ちなみに、今の僕のベストぶどうジュースは、少し前に記事にしたウェルチ。
スーパーで、すぐに入手できるのもいいんですよね。
無印良品のぶどうジュースが、このウェルチを超えるのか。
まだ、飲んでないので楽しみです。

Sponsor link
Sponsor link