しまむらで買った300円のフリースジャケット!

ファッション

しまむらの値下げ品コーナーにて、300円のフリースジャケットを発見!
着心地良し。シルエット良し。何より、ジップがしっかりしている。

これで、300円は、かなりコスパが高い!

300円のフリースジャケット


普通のフリースジャケットです。
でも、これが300円!

元値も980円と、安い。

フリースとはいえ、300円で上着が買えてしまうのが、しまむらクオリティですね。

こだわり仕様

これだけ安いのに、色々と、こだわりのあるフリースジャケット。

また着たくなる優しいタッチ。
だそうです(笑)

動きやすさに重点を置いてるようですね。そして、スタイリッシュ。

確かに、安い服にしては、触った感じや着心地が良く、ユニクロのフリースジャケットと、あまり違いを感じない。
若干、薄いような気もするが、ユニクロのは去年試着しただけだから、あまり覚えてない(笑)

スタイリッシュを謳っているだけあって、普通にお洒落として着こなせる、シルエット。
部屋着でもいいかななんて思ってたけど、これなら、外出時も着れる。
中に、パーカーを合わせると、いい感じでした。

ジップに注目!

僕が注目したのは、触り心地でも着心地でもスタイリッシュさでもない。
300円の服なのに、ジップが、しっかりしていた!

ジップに、YKKの、しっかりとしたものが使われていた!

これくらい安い服なら、よくわからない安っぽいジップが使われているのがほとんど。
ジップだけでいえば、ユニクロのフリースより、しっかりしている。

僕が持っている、安い服の中で、YKKのジップが付いてるのは、コレだけ。
この、フリースジャケットの一番のポイントは、ジップです。

最後に

しまむらの服は着ることがないと思っていたけど、店舗に行ってみると、案外、いいものが転がっていたりする。

でも、しまむらで、1,000円以上の服は買う気にならないかな(笑)
今回の、フリースジャケットも、300円だったから買ったのであって、980円なら、買わなかった。

Sponsor link
Sponsor link