靴のソールの補強や保護など、様々な使い方ができる、
これが便利で、もう何年も愛用してます。
改めて、使い方や使ってみた感想を書いてみようと思います。
セメダイン シューズドクター
こちらが、
最近は、少量の20mlタイプを買ってます。
400円ほどです。
50mlタイプは700円ほどで買えました。
カラーが、ブラック、ホワイト、ブラウンと3色あります。
靴底に合わせて購入するといいでしょう。
僕はブラックしか買ってません。
このシューズドクターが、様々な用途に使えます!
「本当にシューズドクターだな」と思う程です。
すり減った靴底に
僕が説明するまでもないのですが、
まずは、付属しているプラスチック板を靴底に、テープなどで貼り付けます。
すり減ってる部分を、覆うようにしましょう。
補強したい高さ分、プラスチック板を出す感じです。
あとは、付属のヘラで塗るだけ。
24時間ほど乾燥させれば十分です。
見た目を気にする人は、付属のやすりで形を整えましょう。
僕のやり方
僕は付属のプラスチック板やヤスリを使わずに、適当に塗ってしまってます(笑)
こんな感じ。
履き潰した、安い合皮靴なのでね。
見た目を気にしたい人は、これで十分だと思います。
新しく買った靴に
すり減ってしまう前に、シューズドクターで保護しておくのです。
最近はこの使い方がほとんどなので、少量タイプを買ってます。
使う量が、少量で済むので。
今回は、先日買った、この靴に塗ってみました。
デコボコのタンクソールのため、先ほどのようにプラスチック板を使っての作業ができません。
こんな感じに塗れば、保護はできます。
安い靴なので、アッパーは合皮。
ソールがすり減る前に合皮がダメになりそうですが…。
ここは愛ということで(笑)
壊れた靴の修理に
またまた安い靴に、シューズドクターを使っていきます。
これも、シューズドクターで直せました。
正に、シューズドクター!
接着してから、1年以上経ちますが、剥がれてません。
保管方法に注意!
このシューズドクター。
しっかりと
今回は、保管方法を変えてみることに!
密閉できる袋に、シューズドクターを入れます。
さらに、これをナイロン袋に。
そして、冷蔵庫へ。
今までは、この密閉袋に入れて、保管するだけでした。
これだと使い切る前に、キャップ部分が固まってしまいました。
そこで、冷蔵庫に入れてみようという試みです。
今のところ、固まることなく、使えてます。
変化があれば、記事を更新します。
最後に
こういった作業が嫌いではない人は、持っておいて損はない商品だと思います。
同じ用途の商品として、シューグーもありますね。
こちらのほうが有名ですが、僕はシューズドクターを選びました。
少量サイズで400円程で買えるのが大きかった。
少量といっても、十分過ぎる量なので。
シューグーには、クリアカラーがあるのが魅力です。
靴の修理や、お気に入りの靴を長く履きたいって人には、ぜひ。
自分でこういった手入れをすると、また違った、愛着が湧いてきますよ。