軽く、柔らかく、秋冬は暖かく…履き心地が良いコイツです。
前に買った、日本規格エラは靴擦れしたが、これはしない。
そんな、ウール素材のエラです。
VANS V95CL BGG
ウールのエラです。
詳細はこちら。
外側も内側も中敷きもウール!あったかスニーカーなVANSを購入
中古市場で、未使用品を格安で買いました。
こういうヴァンズは、全く人気なくて売れ残りますね。
2月に「おろします」記事を書きましたが、その後は履いてませんでした。
『VANS WOOL ERA』おろします【履くblog/V95CL BGG】
3月に履こうと思ってたら、いつの間にか30日とかで。
時間経つのが早いです、最近。
…今月は履きます。
今回から1回目ということにして、始めていきます。
このソックスが合う
これを合わせるのが好き。
大好きコンビニエンスウェアのショートソックス。
チェッカーです。
最近コンビニエンスウェアばかりなので、たまには無印や100均にしたいところですが。
次回はそうしたいところです。
この靴下ですが「チェッカーだからヴァンズに合うだろ」ってことで買いましたが、意外とそうでもなくて。
ウールに合わせるのは気に入ってます。
2月に履いた時は、同じくショートソックスの『むらさき』でした。
ウールエラを履く
久々にリーバイスのXXCHINOを穿いてみましたが、何か違う。
鏡だと悪くなくても、写真だと良くない。
やり直し。
ということで、いつものデニムになりました。
一度は飽きてしまったデニムですが、今持ってるスニーカーにはこれが合います。
何だかんだで気に入っているのだと思います。
他より写真写りも良いので。
レングス短めだから、靴下を撮るときにも役立ちます。
ウールのエラは、外で見ると、ウールの素材感がきれいです。
家の中で眺めてると、あまりパッとしないのですが、外に出ると輝きます。
ウールエラは、外が好きなようです。
先月履き忘れてしまったこともあるし、たくさん履こうと思います。
最後に
お洒落とはまた違ったスニーカーだと思ってましたが、何だかんだで履いていけそうです。
シューレース変えながら、楽しんでいこうと思います。
手入れは、とりあえずブラシかけるだけで良い。多分。
ウールだから、ニットのように手入れしていきます。
手入れも他のスニーカーとは違うから、楽しめそうだと思ってます。
色々と楽しめそうなスニーカーです。
手入れとか興味ない人にとっては、面倒くさいスニーカーです。
ブラシかけないと、すぐに毛玉ができたりしそうなので。