31本の麺がつながったベビースター!?31本麺を食べた

 

セブンイレブンで、珍しいベビースターを発見!
31本の麺がつながって、1つのお菓子となってる!

そんな、少し変わった、期間限定のベビースターラーメン31本麺。

何だか、このブログとの縁を感じ、買ってみることにした。

ベビースターラーメン 31本麺


インパクト大のこちら。
味は黒コショウチキンと、いたってベーシック。

一番気になるのは、なぜ31本なのか。

僕は、味よりも何よりも、これが一番気になる。
とりあえず、そこは置いといて、レビューしたいと思います。

食感も味も強い!

普通のベビースターが31本もつながってるので、ゴリゴリ食感です(笑)
普通のベビースターのように、軽い食感ではありません。

味は、黒コショウが利いてて、ちょっぴり辛め。
これは、まぁ、いたって普通のお菓子の味です。
味には、何のインパクトもなく、普通においしかった。

インパクトのあるパッケージでしたが、味や食感は普通のお菓子。
公式サイトを見ると、他に、えび塩味もあるようです。

食感も味も良くも悪くもガッツがある感じだったから、味だけでもあっさりめのえび塩のほうが良かったかな。
これはその時の気分のですね。

どちらも、期間限定商品のようです!

なぜ31本?

僕が一番気になったのは、なぜ、31本なのか。
これは残念ながら、公式サイトを見ても載ってなかった。

ドデカイベビースター同様、“つまみやすい”ということを意識しているようで、つまみやすさや食べやすさを考えての、31本なのかもしれない。

もしくは、僕のように31という数字にこだわりがあるか?
どちらにせよ、僕はこのお菓子に運命を感じた(笑)

インパクト大!だけど…

さっきも書いたとおり、インパクトは大でした。
でも、食べた感じは普通なんです。

お菓子に限ったことじゃないけど、最近こういうの、あまりにも多すぎない?
デカイ!カライ!スッパイ!みたいな。
なんか、有名ユーチューバーがネタにしそうなさ(笑)
僕は好きで、そういう動画よく観ますが。

お菓子の一つの時代ですね!

最後に

嫌いじゃないんです。こういうの。
お菓子を、家族や友人、恋人なんかと楽しみながら食べるのって、最高のひと時なんです。

でも、こういうの一人で食べるのは寂しいね(笑)
友達とかと、「デカっ!カラっ!スッパっ!」とか言いながら食べるのが楽しい。
そういう意味では好きです。

こういうのをたくさん買ってきて、お菓子パーティーなんて、最高に楽しいと思う。

このお菓子も、見た瞬間「おぉ!」ってなって、本当に31本あるのか数えてみたりで、いろいろ楽しめました(笑)
楽しいひと時をありがとう。

Sponsor link