【100均】僕がリピートして使ってるダイソーのエコバッグ!

100均

ダイソーのエコバッグを使い続けて1年。
これが、サイズがちょうどよく、さらにポケッタブル仕様でコンパクトに!
100均だから、買い替えもすぐにできる。

ダイソーの使いやすいエコバッグ。

ダイソー ショッピングバッグ


ダイソーのショッピングバッグです。
折り畳んで収納できる、ケース付き。
ポケッタブルです。
もちろん、100円です。

素材はポリエステル100%。サイズは400mm×580mm
生地はそれなりにコシがあるし、サイズもちょうどいい。

普通のエコバッグなんですが、気に入ってるポイントが、ちゃんとあるんです!

サイズがちょうどいい!

スーパーでもらえる買い物袋くらいのサイズで、ちょうどいいんです。

折りたたんで、付属のケースに入れると、ちょうどポケットに入るサイズなんです。
ポケッタブル仕様なのは、かなり良い!
僕は買い物に行くときは、必ずコレをケツポケットに入れていきます。

買い物でなく、お出かけのときも、コレを鞄に入れておいてます。
全く、かさばらないので。

折り畳んでも持ち歩くときも、エコバッグとして使う時も、サイズがちょうどいいんです!

5kgの米を入れても平気!

僕は5kgの米をコレに入れて、持ち運んだことが何度かあります(笑)
「破れるかな…」と、思ったが、全然大丈夫!

生地がへたったり、持ち手の部分に小さな穴が空いてるけど、これは長年使ったためにできたもの。
あまりにも生地がへたっていて、2代目を手にしたときは「こんなに、しっかりした生地だったのか!」と、驚いた(笑)
使用頻度があまりにも多かっただけで、耐久性に問題があるわけではありません。
むしろ、耐久性は高いと思います。

こんなこともあって、とても信頼してる、エコバッグなんです。

すぐに買い替えられる!

すぐに同じものを買えるのもいいところ!

最初に買ってから1年と数か月経っているのに、ダイソーに全く同じで、色までも同じものがあった。
こういうのは助かりますよね。

気に入ってるものがあって、すぐに買い替えが手に入るのは嬉しい。
生地が丈夫になったような気がしなくもないので、今後使ってみて、初代と比較してみたいと思う。

最後に

“このエコバッグを持って出かける”っていうのは、僕の日常になってるんです。
2019年4月、現在も使い続けております。
最初に買ったのと買い替えたもの、両方を使っていて、どちらもまだ現役です!

同じようなものは、どこにでも売ってるんだろうけど、やっぱり、これがいい。
ダイソーにも、色々な種類のショッピングバッグが売ってますよね。

最近のダイソーは本当に素晴らしいと思います。
前の記事でも書いたけど、お店の中で、商品を見てるだけでも楽しい。

追記(2020.4.7)

お洒落な柄のがあったので、買ってみました。
少しだけ進化して、使いやすくなってました。
【100均】ダイソーのバンダナ柄のエコバッグがお洒落!バッグに付けても〇

Sponsor link
Sponsor link