• 当ブログには広告を含みます。
  • 3か月目の「VANS 定番ERA」【履くblog/2025.07】


    いつの間にか3か月経っていたので、スニーカーの状態やレビューと、履いている様子を。

    他の手持ちのヴァンズと比べると、「歩きやすくはないな」と、最近感じております。

    VANS 定番ERA US規格


    3か月目のエラです。
    先月はあまり履いてませんでしたが、今月に入ってから何度か履いてます。
    その時の様子は、最後に写真を載せてます。

    3か月目ということで、状態や履き心地について感じたことを、軽くですがレビューします。

    3か月目のレビュー『履きシワ』


    状態については、履きシワが入って、色が落ちてます。
    5月か6月くらいからだった思います。

    (6月3日の記事の写真)
    この時には、もう色が落ちてます。
    最初は気になってましたが、味ということでアリかなと、最近は思ってます。
    デニムみたいですね。

    履き心地についてですが、やはり、歩きやすくはない。
    US規格のエラは4年前から履き続けてて、これが3足目ですが、履けば履くほどベコベコになっていきます。
    最初から、クッションはほぼないような感じですが、履き続けるとそれがさらになくなっていく感じです。
    4年履いてるやつは、もうベッコベコで。
    4年履いた「カビ臭いスニーカー」をどうにかしたい
    ついに、臭くなってしまいましたし。

    去年買った、日本規格のエラップは、これと比べると結構歩きやすかったりします。

    履くblog


    「歩きやすくないな」と、感じた日の足元。
    先月あまり穿いてなかった、リーバイスのベイカーパンツ。
    最近、太目の気分ではなくて。
    そろそろスリムストレートとかを穿いたほうが、新鮮なのかなとか考えてます。

    チラ見えしてる緑の靴下は、セリアで買ったサメです。
    セリアで見つけた「意外と使えるこんな靴下」【SHARK】
    早速、使ってます。

    100均の靴下の中では、気に入ってるほうです。

    最後に

    最近は、他のヴァンズのほうが、しっくりきてる感じがあります。
    レザーの「VANS AUTHENTIC 44DX」【履くblog/2025.07】
    ペンで塗った「VANS ERAP」【履くblog/2025.06】
    【VANS】AUTHENTIC Hairy Suede【履くblog/2025.06】
    色を塗ったエラップが、結構使いやすかったり。