サロモンのクイックレースとアシックスの安いシューレースを試してみた

シューズ

履かなくなってしまった『NIKE React Element 55』に通してみます。
クイックレースは履き脱ぎが楽になる上に、ゴム紐ではないため、しっかりホールド感があり良いです。

NIKE React Element 55


自分では選ばなさそうだから」と言うことで、知人から頂いたスニーカー。
NIKE BY YOUなので、カラーは特別なものになっている。

NIKE React Elementは、2018年に新定番としてリリースされたモデルです。
こちらの55というモデルはアッパーがメッシュ、半透明なアッパーが使用された87というモデルもあります。

これが僕には履きこなせない。
バイユーでオリジナルカラーにしてもらったのだから、自分らしく履きこなしたいところですが。
放置しておくのはもったいないので、とりあえずシューレースを変えてみることにしました。

アシックスのシューレースとサロモンのクイックレース


2種類買いました。
アシックスのはネイビーを試したくて、とりあえず安いのをってことで。
サロモンのクイックレースは、結ばない靴紐みたいな物。
100均のゴムの結ばない靴紐は、前に記事にしましたが、それとは違うタイプ。
ダイソーの「結ばない靴紐」をコンバースに装着!見た目も伸びも良し!

サロモンのクイックレースはこういったタイプ。
紐に伸縮性はなく、簡単に緩めたり締め上げることができる。
着脱が楽だし、ゴムではないため、しっかりホールド感があります。

オリジナルのシューレースが合ってますね。

[サロモン] 靴ひも Quicklace KIT (クイックレース キット)

最後に

サロモンのクイックレースは装着が少々面倒です。

靴紐を通すと言うよりかは組み立てる感じ。
機能性はとても良いので、そこはおすすめできます。

Sponsor link
Sponsor link