• 当ブログには広告を含みます。
  • 100均のすきハサミとピンだけで行うセルフカット!

    ここ1年くらい、美容室には行かずに、セルフカットをしてる。
    使ってるものは、ダイソーで買ったすきハサミとセリアで買ったピンだけ!

    100均のものしか使わない、簡単セルフカットを紹介。

    ダイソーのすきハサミとセリアのピン

    セルフカットをするにあたって、少し高いすきハサミを買おうと思ったものの、とりあえず、100均へ。
    慣れてきたのもあると思うけど、これがなかなか使いやすい!

    数年前に買ったものなので、うろ覚えですが、ダイソーだったはず。
    何てことないすきハサミですが、サイズがちょうどよく扱いやすい。

    ピンは最近セリアで買ったもの!
    商品名は、錆びないヘアクリップだったかな…。
    全てプラスチックなので、錆びの心配もなく、お風呂なんかでも使えます。
    錆びないとかっていうよりは、これもサイズがちょうどいい!

    使うものはこれだけ!

    最初は失敗する

    最初は失敗しました。
    後ろ髪がぱっつんになってしまい、おかしなキノコヘアーになったり(笑)
    バランスのおかしい髪形になってました。

    そんなのでも、1年続けると、上手くなるもので。
    今では、「自分で切ってるようには見えないね!」と、言われるまでに!
    失敗したときは「変」と言われてます。

    自分でも「これなら、高いお金払って美容室行く必要はないな!」と。

    そんな、僕のセルフカットは、結構適当です(笑)

    何も恐れずにザクザク!

    僕のセルフカットは、ザクザクと勢いよく切っていきます。
    最初はこれで失敗したわけですが(笑)

    ピンで上にかかってる髪を上げて、下の髪をすく。
    下の髪が終わったら、上の髪をすく。
    これで、ボリュームは抑えられます。

    セルフカットの難しいところは、やっぱり、後ろ髪。
    後ろ髪は、2つの鏡で、確認して切って確認して切って…の繰り返し。
    最初は上手く切れず失敗ばかりでしたが、今は上手く切れてます。

    ハサミを縦にいれるようになってから、失敗がなくなりました。

    セルフカットはお得なのか

    僕がセルフカットを始めたきっかけは、節約。
    高いカット代を、他に回したかったんです。

    僕の通ってた美容室は、カットが6,000円でした。
    0円で済むセルフカットのほうが、当然、安く済む。
    でも、美容室に行けば、良いシャンプーで髪を洗ってくれて、髪を乾かしてくれて、ヘアーセットまでしてくれる。
    セルフカットした後の片づけは、かなり面倒くさいです。

    お金がかからないセルフカットのほうが安く済むに決まってるけど、こう考えると、6,000円くらいのカットならそんなに高くないとも考えられる。

    最後に

    雑記のような感じになりましたが、最近やってるセルフカットについて書いてみました。

    片づけを抜きにすれば、結構楽しかったりします(笑)
    慣れてくると自分の好きな髪形にできるわけですし。
    僕も今までしたことない髪形にしてみたりして、セルフカットを楽しんでます。