10年以上前に管理してたサイト『The Blue Wings』を検索してみた

インターネット

10年以上前の中学生の僕が管理してたサイトがあった。
The Blue Wings(http://bluewings.sakura.ne.jp/)。

懐かしくなり、検索してみた結果。

どんなサイト?

当時、CGIゲーム(ブラウザゲーム)が人気だった。
それを友達と遊んでいて、「自分で管理したいな!」と思い立った。

こういったゲームは、作成者が誰でもダウンロードできるように配布していた。
有名どころは、EndlessBattleやFFAなど。
誰でも管理人になれたので、そりゃあもう多くのサイトがありましたよ。
僕もその一人だったのです。

ニックネームはsaintという名前だった。
ちょっと中二くさいですね(笑)
まぁ、この頃は中二~中三なので!

サイト名は、The Blue Wings
URLは、http://bluewings.sakura.ne.jp/
さくらサーバーですね。
ちなみに、今このブログもさくらサーバーを使ってます。
中学生の頃から、お世話になっております!

そんなわけで、急に当時を思い出し、懐かしくなったので、サイトを検索してみることに!

当時の2ちゃんねるがヒット

検索してヒットしたのは、2006年の2ちゃんねるのみでした。

DestEというのはゲームのこと。
先ほど挙げた、EndlessBattleというゲームは、とっくに配布が終了していて…。
新たに、似ているゲームを作り、配布を始めた方がいたんです。
そのゲームが、DestEだった。
僕も一時期サイトに設置し、管理していた。

「ゆとりあり」っていうのは、登録人数に制限があったから。
100人くらいの登録者はいたような記憶があります。
友達や他のゲームで知り合った人と遊んでるような感じでした。

「またやりたい」と思うものの

「またやりたいなー」なんて思ったりもしますが、このようなゲームのほとんどはもう配布されてません。
まぁ、需要がないですからね。
時代は変わりました。
管理するとなると、自分で一から作るしかない。
僕にはそんなスキルはありません。

戦闘でポイントを獲得できるようにして、換金できるシステムを作ってたような。
ポイントをゴールドにするみたいなね。
簡単なシステムを作るくらいしかできませんでした。
手を加えるくらいしかできなかったんです。
まだ中学生だったんでね。

せっかく知識が身についてきたのに、高校に入ると全てを投げ捨ててしまいます。
一年ちょっとの短い個人サイト管理でした。

最後に

僕の中学の思い出と言えば、これなんです!
まだ皆がガラケーすら持ってない時代で。
学校を休むと、ゲーム内のチャットで時間割を聞いたりしてましたよ(笑)

これはこれでいい時代であったと思います。
今のスマホゲームとは、また違った楽しさがあった。
個人が管理してるって言うのも、大きな強みでしたね。

Sponsor link
Sponsor link