大学時代から、10年近い付き合いのあった友人と、
そんな、長い時間を共にした友を切ったのは、それなりの訳があったからだ。
ここでは、
僕は、今でも、こんな友達であれば、付き合う必要はないと考えている。
目次
友達とは
まず初めに、友達とは、一体なんなのだろうか。
当然、人それぞれ、友達に求めるものは違うだろう。
話が合って、信用もでき、一緒にご飯を食べたり、遊び行ったり。
こんなのが、友達だよね。
一方で、こんな人もいるはず。
学校にいるときだけ、一緒。外では遊ばない。深い関係は求めない人。
求めることも違えば、付き合い方も人それぞれ。
僕は、大人になってからこそ、付き合う友達は、慎重に選ぶ必要があると、考えている。
例えそれが、10年以上の付き合いでも、
絶交とは
子どものころなんかは、ちょっと喧嘩すると、「お前とはもう絶交だ!」なんて言ったりするよね!
ここでいう、絶交とは、本当の意味での、シャットダウン。
今後、一切、関りを持たなくなるということだ。
10年来の友達と絶交した3つの理由
早速、本題に入ろう。
これらが、僕が、10年来の友達と絶交した、3つの理由だ。
女性に飢えている
大学時代であれば、彼女がいたことがないことも、ネタのように、笑って話せた。
しかし、20代も半ばになれば、話は変わってくる。
彼らの場合は、女性経験だけでなく、プライベートでの、
記憶では、中学・高校時代は、女子と話したことが、全くなかったようだ。
要するに、
これくらいでは、絶交なんか考えないし、むしろ、女と遊んでばかりのヤツなんかよりいい。
しかし、彼らは、何かが違った。
社会に出ると、女性経験が全くなかったことにより、
そして、これに陥った。
お金の使い方
お金の使い方なんて、人の自由。
なのだけど、彼らの場合は、
“お酒を飲んで楽しむ場”として行くなら、いいだろう。
しかし、彼らの場合は、違う。本気なのだ。なぜなら、女性に対して、必死で、飢えているから。
給料も、使えるだけ使っていたに違いない。
彼らのように、女性に免疫のない人ほど、ハマっていくのだ。
終いには、「これ、俺の彼女!」みたいな感じで、
冗談ではなく、本気でね…。
見栄をはってるのか、謎のプライドか。
過去にも、同じことをやった先輩がいたが、彼と同じような人間だった。
これにより、彼の男としての、レベルの低さを知る。
お金の使い方なんて、人の自由だけどさ…。僕には理解できなかった。
こんな人間から、得るものなど、何もないのだ。
女々しい
絶交の、一番の決めてとなったのが、これ。
学生時代は、良い奴だったのに、やはり、性格が歪んだのか、かなり、女々しくなってしまった。
一つエピソードを挙げるとすれば…
一度、合コンに行ったことがある。その、合コンでは、女性は皆、
しかし、これは、決して、僕がモテているわけではない。
彼らは、女性に飢え、性格も歪んだ。そして、キャバクラに通っている。
そんな男に、
そんな、結果からか、僕を合コンには誘わなくなる。その、やり口が、とにかく、
男なら、普通は「今回は、俺らに譲って?(笑)」みたいな、そんな、感じになるよね。
しかし、彼らがやったことは、完全に、
“自分よりモテるやつは、誘わない”みたいなね(笑)とにかく、必死。その姿が、なんとも醜い。
先述の、「女性に飢えている」が、これに繋がっている。
女性に飢え、必死になりすぎた結果、女々しすぎる性格になったのだと、考える。
これは、一つのエピソードであり、他にも、女々しすぎる出来事が、多々あった。
モテない男は、とにかく、女々しいのだ。
絶交へ
こんなことが、きっかけとなり、絶交を決意。
彼らと、このまま付き合いを続けても、
デメリットしかないのだ。
今後、付き合いを続けても、メリットなど何もない。
僕にとって、彼らとの付き合いは、
絶交して本当に良かった
絶交してからは、「なんなの、あいつら…」みたいな感じで、腹を立てていた。
しかし、今となっては、彼らとの交流がなくなり、本当に良かったと、心から思う。
なぜなら、
今でも、思い出して、ムカつくことが、たまーにあるけどね(笑)
最後に
学生時代から、10年の付き合いがあったとはいえ、僕には必要のない存在となった。
「友達を大切に…」なんていうのは、ただの、きれいごと。
悲しい考え方かもしれない。しかし、こんな、友達を持ってしまったのだから、仕方のないこと。
これは、出会ったときに、彼らの人間性を見極めれなかった、僕の責任だ。
出会ったときは、本当に、良い奴だったんだけどね…(笑)