シャツの襟を切ってバンドカラーにしてみた

改造/修復

着なくなった服で遊んでみました。
裁縫なしの簡単作業です。

ユニクロ フランネルシャツ

ユニクロのフランネルシャツです。

出番がなくなってきたので、襟を切ってみることにしました。

簡単作業

いつも通り、難しいことも面倒なこともしない、簡単作業です。

切ります。

白い線は、襟の縫い目です。
縫い目の少し上辺りから、切ります。

切った状態が、こちら。

きれいに切って、整えます。

ほつれ止め ピケ

切ったままだと、すぐにほつれてしまうので、いつものこれを使います。

『ほつれ止め ピケ』です。
服のちょっとした、ほつれに使うのが便利。

これを切った個所に塗って、乾燥。
数時間の乾燥で十分かもしれませんが、一応、半日~くらい置いておきました。

一回塗るだけだと、徐々にほつれてくるので、乾燥後に更に1~2回塗ります。

素人の作業なので、自分で切りました感は、ありますが。
着れるレベルではあると思ってます。

KAWAGUCHI ピケ ほつれ止め 33ml 11-240 透明

最後に

『ほつれ止め ピケ』が、とにかく優秀です。
これのおかげで、こうやって遊べたり、お気に入りの服を補強できたりしているので。

Sponsor link
Sponsor link