ドラッグストアに行くとタイミング良く薬用ハンドソープが入荷した日

美容/健康, 雑記

マスクが落ち着いたと思えば、次はハンドソープ!
なかなか買えなくて、困っていた。

買い出しに行くと、運良く、ちょうど店員さんが品出しを!
在庫は少なかったものの、普通に買えました。

キレイキレイ数点のみ


入荷してたのは、キレイキレイ数点。
泡タイプもあり、全て薬用。
そして、全て詰め替え。
100均では、詰め替えボトルが売り切れてるらしいですね。

言うまでもなく、お一人様一点なので、このデカいのを。

人が、ごった返すなんてこともなく、落ち着いてました。
前回のマスクの時のように、人が集まってくるなんてこともなく。
【やっと買えたマスク】ドラッグストアの売り方やお客さんを見て思ったこと
さすがにもうそういうのはないのかな。
普通に買えました。

母からの贈り物

前は、アルコール消毒液をくれた母が、次にくれたのはハンドソープ。
電話が着た時に、「ハンドソープが買えない」と言ったからだと思う。

母は「今はハンドソープがなかなか買えなくて、他にも~も買えなくて…」なんて話をしてた。
なんでそんな情報持ってんだ。
おばちゃんネットワークですかね。
感心してしまう。
兄弟や友達など、色々と情報交換してるらしい。

…どうでもいいですね、はい。
僕のただの雑記なので。

買えなかったもの

買えなかったのは、強力粉とペーキングパウダー。
薄力粉はありました。
プライベートブランドの安い物だけ、売り切れてますね。
欲しい物ではあるけど、絶対ってわけでもない。

ホットケーキミックスは必要ないけど、全く見かけませんね。
そんなに必要な物ですかね。
それとも、転売?
僕としては、品薄になるまで、必要な物だとは思えないのだけど。

便利ですけどね、ホットケーキミックス。
僕は、薄力粉で作ったホットケーキのほうが好きです。
美味しいよ。

最後に

マスクは買えるようになってきたのに、アベノマスクは届いてない。
…もういらなくないですか?
もらえるものならもらいたいですが、もの凄い税金がかかってるようですし。

少しずつ落ち着いてきて、そろそろ、気が抜けてきそうな時期。
パン屋さんの前を通ると、お客さんが多く、イートインスペースで食べてる人もちらほら。
店舗で食事するのは、僕はまだできないな。

気が抜けて、こうなってしまってはいけない。
【外出自粛しない学生】友達の家に集まり深夜まで馬鹿騒ぎして遊び回る
遊び回るのは、もう少し我慢しよう。

Sponsor link
Sponsor link