Tシャツの穴あきを『ほつれ止め ピケ』で簡単補修!

改造/修復

Tシャツに、いつの間にか穴が。
ほつれ糸があったので、引っかけてしまった…?

手持ちの物で、補修してみることにしました。

Tシャツの穴

穴が開いた状態の写真を撮ってなかったので、補修後の写真になってしまいますが。

ほつれ糸の先にある、少し白くぼこっとした箇所。
ここに穴が開いていた。
写真は補修跡、Tシャツの裏側です。
穴は、それなりに目立ってました。

ほつれた糸が残っていたので、これを使って穴をふさぐことにします。

簡単作業

簡単作業です。
こちらを使います。

商品名は『ほつれ止め ピケ』です。
僕の愛用品です。
他にも、色々としてます。
「裁ほう上手」と「ほつれ止め ピケ」でデニムの裾上げ!
『ほつれ止め ピケ』を使ってTシャツの丈詰めをしてみた!
残っていた糸で穴をふさいで、あとは、これでトントントン…とするだけ。

すぐに乾くし、洗濯しても問題なしでした。

よーく見ればわかりますが。
補修はできたと思います。

KAWAGUCHI ピケ ほつれ止め 33ml 11-240 透明

最後に

僕のように、裁縫が得意でない方には、便利な物だと思います。
裁ほう上手とこれがあれば、色々とできて便利ですよ。

Sponsor link
Sponsor link