ボロボロの靴をZOZOTOWNの買い替え割で下取りに出した結果…

レビュー ,

画面上では、600ptの値になっている靴。
今現在の状態はボロボロ。
規約を読むと、状態によっては、下取りできないこともあるようです。

無理と思いつつも、査定に出してみると、結果はなんと…!

ボロボロの合皮ブーツ

今回、ZOZOTOWNの買い替え割に出す靴は、こちら!
レイジブルーのドクターマーチン風ブーツを買った
買ったのは、2018年の1月。
かなり履きました。

そして、履き古した現在の状態がこちら。

遠目で見れば、まぁまぁキレイなんです。
でも、合皮なので、劣化がヒドい。

合皮は、どうにもなりません。
かかとは保護してたので、そこまで減ってません。

こちらを下取りに出したいのですが、「無理かなぁ…」と。

下取り不可能になると思った理由

合皮の状態の悪さ以外にも、下取りしてもらえないと思った理由があります。
靴自体に、手を加えてたんです。

ステッチを黒に塗ってます。
購入時のレビュー記事を見てもらえばわかりますが、元々は黄色です。
ドクターマーチンを意識したブーツなので。
他にも、接着が弱かったので、自分で補強したり。
これは雑にやってしまったので、見た目も悪くて。

こんな感じに、安いのをいいことに色々といじった靴なんです。
利用規約を、しっかり読むと、「劣化やダメージがない、穴や破れ、傷、汚れもダメ」なようなことが書いてあります。
「とりあえず、一度送ってくれ」みたいなことも書いてあったので、査定に出すことにしました。

下取りは600pt

査定前の下取りは、600ptでした。
どんな状態であっても、600pt。
未使用品でも、僕のボロボロでも600ptと表示されます。

このような紙も届きます。
査定の結果、下取りできない場合は、商品は送り返されるようです。
買い替え割を申し込んだ時点で、ポイントはもらえるので、その分はクレジットカードや送られてくる請求書で支払いするとのこと。
「こうなる可能性が高いだろうな」と思ってました。

結果はなんと…!

前置きが長くなりました。
やっと、結果です。

…なんと、買い取ってもらえました!
余程の物でない限り、大丈夫なのかな。
使用に支障をきたさない物であれば。

サービスも、とても良いので、かなりおすすめです!
ZOZOTOWNの「買い替え割」は面倒な手間が一切ない良サービス!
素晴らしいサービス、ありがとうございます。
感謝ですね。

最後に

最近、フリマアプリに出品するのが面倒に感じてまして。
出品だけならまだしも、梱包に発送に…。

僕は服を出してますが、そもそも、売れないんですよね。
そんなときは、ZOZOTOWNの買い替え割で!
今回のブーツも、絶対売れなかったと思う。

Sponsor link
Sponsor link