季節の変わり目。夜更かしと寝不足で風邪をひく時期

美容/健康

季節の変わり目には、ほぼ確実に風邪をひきます。
夜更かしであったり、寝不足なんかをしてしまうと、絶対に。
わかっていてもやってしまって、今まさに風邪ひきさん。

睡眠は大事だなと。
風邪や睡眠についての、ただの雑記。

頻繁に風邪をひく

頻繁に風邪をひきます。
特にこの時期は!
8月から9月へ、夏から秋になる時期。
季節の変わり目ですね。
去年の9月~10月は、ずっとと言っていいほどに風邪をひいてたような。

前兆みたいなのが、口内炎ができたり、肌荒れが起きたり。
最初に書いた通り、夜更かしであったり、寝不足であったりすると、絶対に風邪をひく。
今もそれで風邪をひいてるわけです。

やることがあったり、考え事があったりで、夜中の3時まで起きてまして。
朝は6時半起きでした。
それに加えて、季節の変わり目で、少し涼しい日だった。

睡眠って大事なんだなと、改めて、思いました。

最近の僕の睡眠

よく風邪をひくんですが、この夏は風邪をほとんどひかなかった。
なぜかと言えば、それは睡眠時間の変化にある。

最近の僕の睡眠は、まるでおじいちゃんのようである。
9時~10時くらいには寝て、おじいちゃんのように早起き。
遅くても、日付変わる前には眠くなって寝ちゃうんです。
11時半とかに。

健康的な生活だったんですが、何か月かぶりの、夜更かしと寝不足で、やられてしまったのです。
体を壊してしまっては、どうにもならないので、早寝早起きを今まで以上に心がけてます。

ゲームをやめた

やりこむ系のゲームを、やめたのも大きい。
ゲームが健康に及ぼす影響は大きいと、身をもって感じてます。

スマホゲームを結構やってて。
周回ゲームって言うんですかね?
ポイント貯めたり、アイテム集めたりを永遠とやるやつ。
あとは、オンラインの対人ゲームみたいなのとか。
こういうゲームって、ついつい夜中までやっちゃったりするんです。
…結果として、ゲームで風邪ひくんですね(笑)
バカみたいじゃないですか。

なので、こういったゲームを全てやめました。
今はちょっとしたパズルゲームとかしかやってません。
あと、今更ならが、ポケモンGO始めました(笑)
どっぷりハマらずに、少しやる程度なら、健康に良いですね。

最後に

もう若くもないので、健康について考えることが多くなった。
…とは言っても、一応、平成生まれなんですよ(笑)

すぐ風邪をひくのは、昔からなんですけどね。
大学卒業してすぐの頃は、毎月、飲みに行ってて。
オールがお決まりだから、僕は風邪ひくんです。
それも、オールだから、毎月、高熱。
仕事も休むんです…。

職場の人は心配してくれたが、自己管理が全くできていない、大馬鹿者でした。
睡眠は大事ってことですね。
僕のように、風邪をひきやすい人は特に。

Sponsor link
Sponsor link