ロンTを7分袖にしてみたくなったから切ってみた【切りっぱなし】

 

前に自分で着丈を短くしたロンTを、七分袖くらいに自分で切ります。

数回洗濯後の、裾の状態も載せてます。
裾がくるくるになってます。

袖を自分で切ります


前に裾を切ったロンTです。
【リメイク】ロンTの着丈を短くしてみた【切りっぱなし】
物によりますが、ロンTが似合わない。
着丈を短くすると良くなったような気もしましたが。
まだパッとしないので、袖も切っちゃいます。

洗濯数回後の、裾の状態。
くるっくるになって、さらに着丈が短くなってしまった。
ほつれ止めは、しっかり効いております。

作業開始

作業というほどのものではないですが。
前回同様、パパっと、雑です。

45cmくらいを目安に。
肩幅が50cmくらいあるので、7分袖よりは少し長いくらいになります。
8分袖?

前回と同じなので写真は撮ってないのですが。
45cmのところにガムテープを貼って、切るだけ。


ほつれ止めピケを塗って、終了。


家事するとき便利ですね、これくらいの袖丈。
皿洗いするときとか。
これは部屋着になると思います。

何回か外に着ていきましたが、パッとしないのは変わらずです。
便利な部屋着ができたってことでは、満足してます。

最後に

わかってはいたんですが、普通のTシャツを切っちゃうとボロ着になります。
今回のは古着風の服だったんで、悪くはないんですが。

シャツの丈が長くて気に入らないので切りっぱなしにする【雑リメイク】
このシャツなんかは切ってから着るようになりました。
服の雰囲気、素材とか編み方とか色々関係してきますね。

Sponsor link